『復習』の重要性。

オンラインの普及により、ハードルが高かった講座も、気軽に受講できるようになりましたね。

ところで皆さんは、講座を受けた後、復習はしますか?

 

忙しい中、やりくりして時間を確保して学ぶことができたのに、受講したことで満足してしまい、意外と放置してしまう。

 

講座中は、用意された資料やワークシートなど、真剣に取り組みますので、講座終了後はやり切った感で満たされます。

講座後は、すぐに日常生活に戻ってしまい、そのままあっという間に何日も経過。

 

数日後、改めて受講時の資料やノートを見返したら、自分で書き込んだメモの意味がわからない。

すっかりやる気をなくしてしまうなんてこと、ありませんでしょうか。

 

これらは全てワタシの実体験です。

 

この状況を回避するには、何と言っても受講後すぐに復習するのがいいと実感しています。

なぜなら、講座中に書き殴ったメモの汚い文字も内容も、書いてすぐなら何とか解読できます。

 

そして、それらをきれいに書き直しながら読み返すことができるので、受講中に聞き流してしまっていたポイントに気がつくことができたりして、より理解が深まるということも期待できます。

 

これを時間が経ってからやろうとすると、汚い文字や意味不明な単語の羅列にうんざりしたり、やる気も削がれてそっとノートを閉じるなんてことも否定できませんね笑

 

学んだ直後の熱い気持ち(やる気)のまま、すぐに復習しておけば良かったなと思うことが過去に何度もありました(何なら学生時代からそうしておけば今頃は・・・)

 

別に誰に迷惑をかける訳じゃないので、そこまでしなくてもと思うかもしれませんが、せっかく大切な時間とお金を使って学んだのですから、活かしていきたいですよね。

 

仮に、その時の学びがすぐに役に立たず、無駄だったのかなと思う結果になることもあるかもしれません。

でも、学んだことに無駄なことなんてないなと、この歳(アラフィフ)になって心からそう思えるようになりました。

 

大丈夫です!

幾つになっても、色んなことに興味を持って、学んで、すぐに行動して、人生楽しく過ごしていきましょう!

 

さて。

まずはこの後に何をしましょうか?ワクワクすること、しましょ〜。

断捨離中でも、自分をワクワクさせてくれるモノなら増えてもいい。

<今回の学び>

断捨離中。

例えそれが、ほかの人からみたら無駄な買い物だったとしても、自分をワクワクさせてくれるものであるなら、それは無駄な買い物ではない。

 

<後悔全くなし。杖とローブを買いました>

先日、ワーナーブラザース・スタジオツアー東京・メイキング・オブ・ハリーポッターへ行ってきました。(正式名称が長いの)

 

行くことが決まって真っ先に思い浮かんだものは『杖とローブ』。

あの世界観の中に入るのに、なくてはならないアイテムです。

 

ただ、非魔法使いの、しかも絶賛断捨離中のアラフィフ(ワタシ)が生きていくにのには、全く必要のないアイテムなんですよね。

 

しかも、とりあえず買っちゃおうかな~なんて、気軽に言えるお値段でもなかったりするものですから、ワタシはものすごく悩んでいました。

 

一旦は、保管場所にも困らず、ローブに比べれば手を出しやすいお値段、そして何より持つだけで魔法使い気分にもなれるということで、杖だけ購入しようと決めたのですが、その後も心の中にいる「ふたりのワタシ」が話し合いをしていました。

 

ハリーポッターにハマっていたワタシが言います。

原作本は保管用とお風呂用に全巻2冊ずつ所有し、DVDも暇さえあれば見返すほど好きなあの世界観の中でローブ着て歩き回らなくても後悔しないの?

 

そうすると、もうひとりの断捨離中のワタシが言います。

せっかく頑張って断捨離してるのに、日常的に全く必要のないものが増えてもいいの?それは無駄遣いではないの?
一度、迎えいれてしまうと手放すときにどんだけ大変かもう十分分かっているでしょう。やめておいた方がいいよ。

 

と、こんなやりとりを大げさではなく、毎日のようにしていました。

 

だんだん行く日が近づいてくるにしたがい、当日は何を着ていこうかということを本気で考えるようになりました。

 

ローブなしで、世界観に合うそれっぽい服装ってどんなコーデかな。

どんな服を着たとしても、あの世界観に合うようなコーデって難しい。
しかも、そのために新しい洋服を買うことになるのなら、潔くローブを購入して楽しんだ方がいいんじゃないかという考えになり…。

めでたく?ローブを買う決心がつきました。

 

決心がついた瞬間、ものすごくワクワクしてテンションUP。
本当はローブが欲しかったんだと実感しました。

 

ただ、ローブが欠品していて購入できなかったという情報も目にすることがあったので、せっかく決心できたのに無事に購入できるのかと当日までドキドキしてました。

 

当日、ワタシは希望のものを購入することができましたが、妹は欲しいサイズが売り切れていて、違う寮のローブを購入していました。

 

ローブを着て回った感想は…。

もちろんめちゃくちゃ満足度が高かったです。

羽織った瞬間、めちゃくちゃしっくりきてました。購入して本当に良かった~。

 

ローブ着て、ヘドウィグの杖もって、写真もいっぱい撮って、本当に本当に楽しい一日でした。

f:id:maru2ki:20231119175450j:image f:id:maru2ki:20231119181439j:image

*画像のキラキラは加工です。魔法ではありません。

 

 

断捨離を始めてから、モノが増えることに抵抗がありました。


でも今回のことで、心からワクワクできて、心が満たされ、幸せな気持ちになれるモノなら増えてもいいなと思えました。Happy!

 

ヘドウィグの靴下。かわいさ完璧!色も柄も全部好き。

f:id:maru2ki:20231119181630j:image

 

心のワクワクにしたがって良かったです。

 

 

黒歴史!?写真処分の最終回。

 

 

 

先日、若い頃に撮った大量の写真を試みました。

 

maru2ki.hatenablog.com

 

写真を漂白剤に漬けるとインクが溶けて白くなるということを知りやってみたのですが、量が多すぎたのか思ったようにはなりませんでした。

 

結局、写真一枚一枚にキッチンハイターを吹きつけ、タワシでこするという方法で、大量の写真を処分することにしました。

 

 

f:id:maru2ki:20231022125314j:image

↑タワシで軽くこすったあと。

 

作業の注意事項としては、換気、マスク着用、ゴム手袋必須で、長時間はやらないこと。(というより、かなり漂白剤のにおいがすごくて長時間はできないと思いますが)

 

この作業をひたすら繰り返すこと、約1,200枚。本当に地獄でした。
もう二度とやりたくありません。

 

使用したキッチン泡ハイターは全部で3本半位。

泡じゃない普通のキッチンハイターは1本。

短期間でかなり消費したので、在庫管理をしてくれている夫は不審に思っているかもしれませんね。

 

今回の『漂白剤を使用した写真処分』の1番の後悔は、『全部いっぺんに漂白剤に漬け込まなければ良かった』です。

 

理由は、一気に出来なかったので、

①漂白剤で濡れた写真をジップロックに入れ

②見えないようにビニール袋に入れ(ワタシ限定)

③万が一を考えてさらにバケツに入れて

④隠し場所の確保(これもワタシ限定)

など、これらが厄介でした。

 

もしも写真が濡れていなければ、

①もっとコンパクトに隠せた(これはワタシ限定ですね)

②漂白剤を使用した方法が大変だと分かった時点で、地道でもシュレッダーで処分する方法に切り替えられた。

③処分しながら、やっぱりこの写真はとっておきたいと思った写真を取り除くことができた。

という対応が可能だったなと、後悔しました。

 

黒歴史(夫には見せたくない)写真の処分はこれで終わりましたが、まだまだ写真はたくさんあります。

 

それらは隠さずできる(これが1番)写真ばかりなので、地道にシュレッダーでやろうと思っています。

 

大好きシーカヤック(本栖湖へ行ってきました)

10月中旬の晴れた休日。

カヤックをしに本栖湖へ行ってきました。

 

日中の気温は、25度。

服装は、念のため薄手のジップジャンパーを持って行きましたが、長袖Tシャツにドライストレッチジョガーパンツ(GU)で暑いくらいでした。

 

現地(洪庵キャンプ場)には11時頃に到着。

体験(ガイド付き)の場合は予約ができると思いますが、レンタルの場合には事前の予約はできないため、当日現地に行って空きがあればレンタル可能というシステムでした。

 

レンタルは手ぶらで行かれてとても良いですね。

ただし、レンタル品には当たり外れがある場合があります。

 

今回、たまたまワタシが貸りたライフジャケットがとっても臭くて萎えました。
どうやらハズレを引いたみたいです。

これはワタシが結構においに敏感なのところもあるので、次回からは自分で用意して行けばいいと思ってます。

 

 

手続きや説明などのもろもろを済ませて、湖に出たのは11:30過ぎでした。

f:id:maru2ki:20231020123053j:image

むちゃくちゃ気持ちの良いお天気でしたが、富士山には雲がかかっていて頭だけちょこっと見えています。

 

カヤック気分を味わってもらえたらと思い、初めて動画を載せてみました!

 

 

 

お天気にも恵まれ、最高の休日になりました。

 

カヤックのレンタルは1時間と2時間、1日というのが選べました(1日の場合は、デイキャンプの予約が必要です)

 

ワタシは2時間レンタルしましたが、かなりのんびりできました。

 

調子に乗って岸から離れすぎてしまい、岸へ戻ろうとした時に風向きの関係もあって、漕いでも漕いでも全然進まず、めちゃくちゃしんどかったです。

 

時間的には、1時間だと短いけど、2時間は長かったので、1時間半くらいしたらぼちぼち岸に向かって戻るのがちょうどいいかな。あくまでもアラフィフ個人の感想です。

 

 

遅いランチをとりに、2022年にできた『旅の駅 kawaguchiko bace』へ寄りました。

 

お腹が空きすぎて写真撮り忘れてしまったのですが、『テラスキッチン』で食べた富士桜ポークのとんかつ定食は、衣はサクサクでお肉に甘みもありで、最高に美味しかったです。

 

お土産売り場でプリンを購入。外のベンチで食べました。ちょっとかためなタイプのプリン。とても美味しかったです。

f:id:maru2ki:20231020160945j:image

 

 

 

今度は春に行けたらいいなぁと思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

Twitter(今はX)を退会しました。

Twitter(今はXですね)

 

f:id:maru2ki:20231020121742j:image

 

キャンプを始めた頃に開設したアカウント。

何だかんだそれほどキャンプにも行かず、ワタシの中でのキャンプブームはすっかり去ってしまいましたので、退会することにしました。

 

キャンプにこだわらず利用できれば良かったのですが、当然?ツイートすることもなく、Twitter(便宜上こう呼びます)の楽しみ方がいまいちわからないまま1年以上放置していたので、もう必要がないかなと。

 

人との交流を持ちたい気持ちはあるものの、Twitterだけでなく、ブログやインスタなども含め、気軽にフォローしたりいいねしたりをできないタチ(←厄介)なので、SNSの良さを全く活かしきれません。

 

特にTwitterに関しては、自分が楽しんでるイメージより、ネガティブな、例えば自分のした発信が自分が意図としない伝わり方をしてしまい、それが原因でみんなが嫌な思いする、みたいなニュースが巷にはあふれていて。

そういうことを考え始めたことが、SNSを躊躇する要因となってるいます。

 

実際には、ニュースになっているようなネガティブなことよりも、人との繋がりを楽しんでる人の方が圧倒的に多いんだろうなとは思ってはいるのですが、身近にTwitterを楽しんでる人がいないのもあり、なかなかリアルに感じる機会もなく、妄想の範囲を超えません。

 

でも、そんなことを言いつつも、SNSに触れていたい、いつかはワタシも楽しめる日が来るはず!という気持ちも少なからずあるので、『始めてみよう!』と思える時が来たら、また挑戦したいと思います。

 

 

 

もうひとつのモヤモヤを聞いてください。

ワードプレスで作ったブログ、何とかしたいなと思っていまして。

ぶっちゃけて言えば、ドメイン取得からやり直ししたいんです。

でも、購入したテーマ(19,800円)が無駄になるということにめちゃくちゃ抵抗感が発動していて。

ケチくさいと思われるかもしれませんが、結局何も成し遂げられてないので、19,800円をドブに捨てることになるんだなぁと(悔しいのです)

 

自業自得ですが、ここ(19,800円問題)に決着がつけられず、毎日モヤモヤ&モジモジ&ウーってなってます。

 

はじめに課金してしまえば辞めにくくなり、頑張れると思っての課金。

狙い通りではあったけど、イメージと違ったらリセットしちゃいたいタイプのワタシには、今回の作戦は失敗でした。

 

あぁ、でも今のままではお金だけでなく、迷ってるこの時間も無駄にしてる状態ですよねぇ。

 

こうしてブログに書いたことで、少し気持ちの整理ができたように思います。

 

聞いてくださり、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾燥の季節の必需品『ハンドクリーム』

手を洗った後に、ハンドクリームが塗りたいと思うようになりました。

乾燥の季節、到来ですね。

f:id:maru2ki:20231010075014j:image

 

ハンドクリームを塗るタイミングは、手を洗ったり水仕事をした後、こまめにぬることになると思いますが、塗った後にベタつくのが気になります。

 

ハンドクリーム選びも重要ですが、塗り方も少し工夫するとべたつきが軽減すると思います。

 

ハンドクリームの塗り方は、

①手のひらにクリームを出すのではなく、『手の甲』にクリームをだして

②両手の『甲をすり合わせて塗る』ようにする(手のひらで塗り広げない)

こうすると、べたつきにくいです。

 

また、クリームを出す時は、最初からあまりたくさん出しすぎるよりも、手の甲にのばしてもの足りなさ感じたら少し追加してあげる方が、つけすぎにならず良いのかなと思います。

 

 

夜は油分多めのクリームをしっかり塗り込みます。

私は昔から変わらずのユースキンを使っています。いろいろと使ってみましたが、なんだかんだこれに戻ってきてしまいます。

 

ハンドクリームを塗る時は、指のマッサージも一緒にするととても気持ちがいいのでおすすめです。

f:id:maru2ki:20231010075132j:image

 

寝る前の数分ハンドケアをすることで、翌日のもちもち感が明らかに違ってきます。

 

お題「急にさむいやん」

今週のお題「急に寒いやん」

 

ほんと、急に寒くなりました。

都心は11月並みの寒さだそう。

まだ夏掛け、夏パジャマで寝ているので、今夜あたりは寒さに震えそうです。

 

寒くなると『お鍋が食べたい!』と真っ先に思い浮かびます。

別に1年中食べても問題はないのですが、寒い時期に食べるお鍋は格別なんですよね。

 

お鍋の素は毎年新しいものが販売され、ものすごい種類。

スーパーの棚に並んだ商品を見るのも楽しいですし、何にしようか迷う楽しみもありますが、我が家のここ数年のお気に入りは、ぷちっと鍋や鍋キューブ。

 

ひとり鍋も作りやすく、また2人で食べる時もちょうど良い量で作ることができ、お鍋以外のアレンジもできる、そして収納の場所も取らないという、嬉しいポイントが満載です。

今年の冬は何回くらい食べられるかな。どんな新しい味がでてるかな。

 

寒い時期は美味しい食べ物がたくさんありますね。

お鍋はもちろん、おでんやシチューなんかも冬を連想させるメニューですよね。

肉まんとかココア、焼き芋もいいですね~。

寒いのは得意ではないですが、冬のあったかメニューは大好きです。

 

あとはこたつがあれば完璧ですが、だらだらして何もできなくなっちゃうタイプなので、これだけは買わないと決めています(生活に支障がでてしまうので)